【2025年最新】昭和記念公園のひまわり畑の見頃はいつ?行き方は?

スポンサーリンク

東京都立川市にある国営昭和記念公園に広いひまわり畑があるのをご存知ですか?行かれる方は見頃はいつ頃か気になりますね。

そこで今回は国営昭和記念公園のひまわり畑の見頃がいつ頃なのか、そして行き方をご紹介します。

ぜひ最後までお付き合いください。

スポンサーリンク
目次

2025年昭和記念公園のひまわり畑の見頃はいつ?

2025年8月4日から1週間が見頃との発表がありました

昭和記念公園にはハイブリッドという品種のひまわりが咲いています

大きくて「これぞひまわり」と思わせてくれる元気をもらえるような綺麗なひまわりですが

その見頃は1週間ほどととても短いのも特徴です。

ひまわり畑は公園内のどこにある?

公式HP

ひまわり畑は公園内にある「みんなの原っぱ東花畑」に咲いています。

地図はこちらです。

とっても広い公園なので、迷わないように気をつけたいですね。

暑いし、迷って歩きまわりたくないね

季節によってさまざまな花が植えられる花畑で、春に菜の花が綺麗に咲いていた場所になります。

昭和記念公園のひまわり畑への行き方は?

公式HP

車で行く場合

園内には3ヶ所に駐車場がありますが、ひまわり畑が一番近いのは砂川口です。

ただし、駐車場からも10分程度は歩くことになりますので、ご注意ください。

なお、昭和記念公園のホームページには駐車場の混雑状況も見ることができます。

混雑状況はこちら

土日は空いているか確認するのがオススメ

電車で行く場合

最寄駅は青梅線西立川駅、中央線立川駅です。

昭和記念公園の最寄駅は青梅線西立川駅です。西立川駅からひまわり畑までは歩いて20分ほどです。

中央線立川駅も近いですが、園内が広いため40分ほどかかってしまいます。

レンタサイクルがおすすめ!

園内には各ゲートにレンタサイクルもあるので、それを使って行くのもおすすめです。

暑い園内を歩かなくていいので、だいぶ行きやすくなるかと思います。

小さいお子さま用の座席が着いたものや、子ども用自転車もあります。

ひまわり畑に行くには駐輪場12、29番が近いかと思います。

園内マップはこちら

ひまわり畑の楽しみ方は?

公式HP

まずはひまわりを鑑賞

まずはゆっくり大きなひまわりを楽しんでください。一つ一つが大きくてパワーをもらえる花ですね。

端は日陰になっているところもありますので、そこから花畑全体を見渡してみてください。

写真を撮る

しっかり鑑賞したら、ぜひ写真にも収めておきましょう。

スマホで撮るとワンパターンになりがちですが、いろんな場所や角度から撮ることで色々なバリエーションを撮ることができます。

①ひまわりだけアップで
②ひまわりと一緒に(人に頼むのもあり)
③青空とひまわりを

写真があれば帰ってからも楽しめるね

オカカフェで休憩

ひまわり畑のすぐ横には「オカカフェ」というカフェもあります。

パスタやクロワッサンや季節のドリンクもあり、とてもおすすめですよ。

関連ランキング:カフェ | 西立川駅

週末はほしぞら散歩開催

8月9日〜11日は「ほしぞら散歩」というイベントが開催されるそうで、夜の涼しい時間に園内を散歩して回れるようです。

普段は入れない時間でのちょっと特別感のあるイベントで、こちらに合わせて行かれるのもおすすめです。

この夏のおでかけには昭和記念公園のひまわり畑にぜひ!

この夏の思い出にぜひ昭和記念公園に足を運んでみてはいかかでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次