timelesz新メンバーオーディション、タイプロの最終審査の結果がついに2025年2月15日に配信されました。
その結果、惜しくも脱落してしまった浜川路己さんですが、一体なぜ脱落してしまったのでしょうか?

なんで落ちちゃったんだろう?
そこで今回は浜川路己さんですが、一体なぜ脱落してしまったのか3つの理由を考察したいと思います。
浜川路己が脱落した3つの理由!


浜川路己さんは直前の5次審査は1位通過するなど、圧倒的な実力を誇っていました。
メンバーの佐藤勝利さんからも「目で追ってしまう」と評価されており、誰もが浜川路己さんのメンバー入りを予想していたのではないでしょうか。
それにも関わらず、メンバーに選ばれることはなかった浜川路己さんですが、その理由として以下の3つの理由が挙げられます。
・全てがパーフェクトすぎた
・timeleszより輝ける場所があると思われた
・他の合格メンバーとの相性を考慮した
順番に見ていきましょう。
理由①全てがパーフェクトすぎた!
前回の5次審査では見事1位通過をしていた浜川路己さん。それまでの審査も高評価でしたし、特に佐藤勝利さんは「どこにいても目で追ってしまう」と評価するなど、一際輝いているように見えました。
また、オーディション中の成長も凄まじいものでした。
日本人離れしたルックスで、他のオーディションを受けていた経験もあり、ダンスや歌の実力も申し分ありませんでした。
1人存在感がありすぎて、グループで一緒に活動をすることがイメージできなかったのかもしれないですね。
理由②timeleszより輝ける場所があると思われた
SNSでは「圧倒的に突き抜けている」との声も多い浜川路己さん。timeleszとしてグループ活動をするよりもソロ活動などの方が、浜川路己さんの魅力が活かせると思われたのではないでしょうか。
佐藤勝利さんも最後に「いつかロイをプロデュースしたい」と気持ちを伝えていました。



ロイくんがソロデビューしてくれたら嬉しいな
理由③他の合格メンバーとの相性
今回メンバー入りを果たしたのは全部で5名でした。グループでの活動ですので、他のメンバーとの相性も大切になってきます。
他のメンバーとのバランスなどを鑑みたときに、合わないと評価された可能性はあるかもしれません。



実力は間違いないもんね!
浜川路己が脱落したことへのSNSの声
浜川路己が脱落したことをうけSNSでもさまざまな声があがっています。
このオーディションで話題になった菊池風磨構文で表現している方もいますね。
まとめると
・ロイくんが落ちるのはおかしい!
・絶対に他の場所でデビューしてほしい
・絶対アイドルをやめないでほしい
と、やはり脱落に納得がいかないような声が多く見られました。
浜川路己が脱落した理由についてのまとめ
浜川路己さんが脱落した理由についてのまとめました。
今回の結果は前年でしたが、このオーディションでファンになった方も多く、一躍人気になったと思われます。
いつか別の場所で活躍する浜川路己さんの姿が見られると嬉しいですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。